新潟県立三条中学校・高等学校同窓会
HOME新着情報サイトマップお問い合わせ 同窓会情報ごあいさつ・役員総会同窓会の活動と支部 三条高校情報三条高校近況学事概況大会記録・課外活動 三条高校今昔三条高校のあゆみ年表資料編 その他の情報物故情報リンク集校歌音源リンク BBS
年表
 
1996-1992 明治大正昭和戦前昭和戦後20年|昭和から平成|平成
 
 
昭和から平成 [昭和41年〜平成4年] 時代関連図
 
 
年号 校 内 制度・社会
 
 

1966
(昭41)

4.01 第12代学校長 磯野信司就任

6.24 焼却炉設置(S45/6/12寄附採納)

7.30 第5期第2次特別教室増築工事着工、地鎮祭起工式挙行

12.24 校地北側堀土留め擁壁工事完工(61m延長131m)

3.31 「公立高等学校の設置、適性配置及び教職員定数の標準に関する法律」の一部改正(学級編成の標準の改善、定数の充実)

8.18 中国文化大革命、百万人集会(11.26まで8回の大集会)

1967
(昭42)

4.22 特別教室増築工事竣工(鉄筋コンクリート2階建 380゚)地学教室、理科講義室、準備室

10.01 グラウンド南側境界線設定

10.30 第1体育館床張替、塗装工事完了

11.20 グラウンド南側排水溝工事完工

校歌解明、校章の由来完了

3.29 文部省、高校体育に弓道、長刀、レスリングの指導を認める通達

8.11 理科教育および産業教育審議会「高等学校における職業教育の多様化について」答申

10.20 吉田 茂 没(国葬引日)

1968
(昭43)

4.20 池完工(中庭、コンクリート製90゚)

11.21 校長住宅地鎮祭、起工式挙行(PTA事業)

1.29 東京工学医学部学生、登録医制度に反対し無期限スト(東大紛争の発端)

4.12 東京に(36階建て)霞ヶ関ビル完成

6.15 学生、東京大学安田講堂占拠(6.17排除)

7.01 郵便番号制スタート

7.11 文部省、小学校の新学習指導要領告示、神話教育実施

10.17 川端康成、ノーベル文学賞受賞決定(12.10ストックホルムで授賞式)

1969
(昭44)

3.00 定時制給食調理室改修

4.01 校長住宅竣工(木造2階建 118.08゚、PTA事業)所在地 三条市大字四日町1167−5

7.30 水泳プール建設のため職員寮(旧寄宿舎)解体撤去完了

8.01 校地内旧校長住宅、用途廃止の上撤去

9.20 水泳プール建設地鎮祭、起工式挙行(体育施設整備補助対象事業)

12.24 水泳プール本体工事竣工、検査(鉄板プール、25m×17m、8コース、プール面積425゚盛土式)

1.20 東京大学の入学試験中止決定

5.26 東名高速道路全線開通

7.20 アポロ11号、人類初の月面「静かな海」着陸に成功

10.31 文部省「高等学校における政治的教養と政治活動について」通知

1970
(昭45)

3.31 全校舎自動火災報知設備完工

5.01 水泳プールサイド、管理棟、付帯設備完工(PTA、同窓会事業)(S45/5/25寄附採納)

8.10 校地北、西側フェンス新設工事完工(延長292m、PTA事業)(S46/1/26寄附採納)

8.10 弓道場(射場、的場)、完工(PTA事業)(S46/1/26寄附採納)

8.20 完全自動LL装置完工

8.31 図書館付属書庫増築完工(木造平屋建 28.05゚、PTA事業)(S46/1/26寄附採納)

9.10 購買部室完工(木造平屋建 12.96゚)(S46/1/26寄附採納)

12.03 グラウンド照明電気工事完工

(夜間定時制高校運動場照明施設整備費補助対象事業)

2.11 日本初の人工衛星「おおすみ」打ち上げ

7.14 閣議「日本」の呼称を「ニッポン」に統一と了解

10.15 高等学校学習指導要領告示

11.25 三島田起夫、自衛隊内で割腹自殺

1971
(昭46)

 

8.16 ラジオによる放送大学実験放送開始

10.21 志賀直哉 没

12.09 大学入学者選抜方法の改善に関する会議(全国共通学力テスト)を答申

1972
(昭47)

3.31 定時制教室等照明改善工事完工

4.01 第13代学校長 山崎寿吉就任

6.01 創立70周年記念体育祭挙行

9.26 創立70周年記念演劇会開催

10.06 創立70周年・定時制30周年記念式典挙行

2.02 グアム島から横井庄一さん帰国

2.10 文部省、学校教育法施行規則を改正し、海外日本人学校の中学校卒業者に高等学校入学資格を与えることとする。

4.16 川端康成、ガス自殺

10.05 文部省、学制百年記念式典挙行

1973
(昭48)

1.14 グラウンド西側土留擁壁、鉄柵新設工事竣工(延長62.30m)

9.03 グラウンド南側防球ネット、フェンス設備工事竣工(延長102m)

9.30 構内自動電話交換機、自動式電話機据付工事竣工

10.17 中東戦争で石油危機(狂乱物価)

10.23 江崎玲於奈にノーベル物理学賞決定

11.02 第一次石油ショックでトイレットペーパー買占騒動

1974
(昭49)

6.14 グラウンド北側防球ネット新設工事竣工(延長63m)

8.31 第2体育館床張替工事竣工(県施工)

10.21 図書館便所屋根葺替工事竣工

2.22 教員人材確保法成立

4.22 国大協理事会、国立大学共通一次入試センター(仮称)設置などの構想発表

10.04 佐藤栄作前首相ノーベル平和賞決定

11.26 田中角栄首相、全脈問題で辞意表明

1975
(昭50)

4.01 第14代学校長 高橋是成就任

4.25 校庭に校歌碑建立(在メキシコ 関口貞司氏寄贈)

9.10 旧焼却炉取壊し、新焼却炉新設工事竣工

5.07 エリザベス女王夫妻来日

10.15 文部省、小、中、高に部長制等導入方針を明確化(主任制問題起こる)

12.26 文部省、主任制度化のための学校教育法施行規則の一部改正省令を告示(51.3.1実施)

1976
(昭51)

8.31 体育館屋根張替工事

9.01 制服制度廃止

11.00 テニスコート盛土、ポール埋設

1.31 初の五つ子ちゃん(2男、3女)鹿児島市で誕生

4.01 専修学校制発足

11.07 国大協、共通一次試験を54年より実施可能と結論

1977
(昭52)

4.01 第15代学校長 今津高雄就任

7.08 語学演習装置一式設置工事竣工

6.09 文部省、新学習指導要領案を発表

7.02 文部省、共通一次試験に伴う入学者選抜実施要項を決定

7.31 昭和54年度、国公立大の二次試験要項決定

9.03 巨人軍王選手世界記録756号本塁打を打つ(9.5初の国民栄誉賞受賞)

1978
(昭53)

3.25 非常用放送装置一式設置工事竣工

3.29 第1体育館床塗装工事完了

3.31 増幅器一式設置工事竣工

4.01 定時制課程第1学年1学級募集(定員40名)

12.22 「校舎改築に関する請願」県議会で採択

4.30 植村直己、初の単独北極点到着

6.13 国立学校設置法改正(新教員養成大学創設)設立

8.31 高等学校指導要領改定告示

1979
(昭54)

6.00 校舎改築(普通教室棟、特別教室棟)着工

1.25 上越新幹線大清水トンネルが貫通

8.27 文部省は教員定数改善(40人学級)計画を発表

1980
(昭55)

3.30 校舎改築(普通教室棟、特別教室棟)竣工(鉄筋コンクリート造 1,496.7゚)

7.26 図書館棟改築工事着工

12.23 図書館棟改築工事竣工(鉄筋コンクリート造 平屋建 329.7゚)

4.01 小学校指導要領実施

6.22 初の衆参院ダブル選挙

11.25 文部省は校内暴力防止で通達

1981
(昭56)

3.03 倉庫建設工事着工

3.31 倉庫建設工事竣工(ブロック造平建 31.02゚)、定時制調理室新築(ブロック造平屋建 22.5゚)

4.01 第16代学校長 山田源行就任

7.22 小体育館・格技場改築工事着工

6.05 衆議院外務委員会、非核3原則を国是とする。

核軍縮決定採択

6.11 第12期中央教育審議会「生涯教育について」答申

10.18 福井謙一博士にノーベル化学賞

1982
(昭57)

3.01 弓道場改築工事着工

3.10 焼却炉更新工事着工

3.12 小体育館・格技場改築工事竣工(鉄骨造平屋建 1,342.86゚)

3.27 焼却炉更新工事竣工(150×130×170 1,000縺j

3.31 弓道場改築工事竣工(木造平屋建 57.43゚)

6.09 創立80周年記念体育祭開催

9.25 創立80周年記念三高9月祭開催

9.26 創立80周年記念事業・同窓会名簿発行

10.02 創立80周年同窓会記念事業・クラブ部室竣工(鉄骨2階建 144゚)

10.03 創立80周年記念式典挙行(記念講演・祝賀会)

11.18 創立80周年PTA記念事業・グランドピアノ寄贈

4.01 500円硬貨発行

6.04 文部省、校内暴力対策「とらの巻」

11.24 高等学校教科用図書検定基準一部改正「近隣のアジア諸国との近現代の歴史的事象の扱いに国際理解と国際協調の見地から必要な配慮がなされること」が加えられる。

1983
(昭58)

2.10 家庭科調理室電気ガス衛生設備改修工事着工

2.28 家庭科調理室電気ガス衛生設備改修工事完工

3.01 創立80周年記念誌「想痕」第5号刊行

3.04 グラウンド(南側)防球ネット工事・倉庫建築工事着工

3.28 グラウンド(南側)防球ネット工事完工

3.31 倉庫建築工事完工

11.07 焼却室新築工事着工

12.07 焼却室新築工事完工

4.01 放送大学開学

4.15 東京ディズニーランド開園

8.12 文部省調査により高校進学率は94%、前年比0.3%ダウン

1984
(昭59)

3.12 生徒用自転車置場新築工事着工、2棟

3.31 生徒用自転車置場新築工事完工、2棟

8.21 臨時教育審議会設置(8.7臨教審法成立)

10.31 インドでインディラ・ガンジー首相暗殺

11.01 1万円、5千円、1千円新札発行

1985
(昭60)

4.01 第17代学校長 渡辺精也就任

8.05 水泳プール塗装工事完工

10.12 普通教室棟大規模改修工事完工

11.26 グラウンド(北西側)防球ネット工事完工

11.30 大体育館屋根塗装工事完工

3.28 画家シャガール 没

8.07 初の日本人宇宙飛行士3人が決定

9.05 文部省は君が代斉唱、日の丸掲揚の徹底を通知

1986
(昭61)

3.20 大体育館ステージ幕一部改修(引き幕・一文字幕・バック幕)完工

7.31 グラウンド一部整備完工(1,000゚)

8.20 普通教室棟1階床不陸調整工事完工

4.01 男女雇用機会均等法施行

5.04 第12回サミット東京で開催(〜6)

9.06 日本社会党 土井たか子委員長を選出

初の女性党首誕生

1987
(昭62)

3.30 大体育館床張替・床塗装完工、ステージ正面壁張替工事

3.30 大体育館(北東側)グラウンド防球ネット工事完工

5.20 大体育館床塗装工事完工

6.06 普通教室棟外壁補修工事完工

8.15 職員住宅(条南町6棟)解体工事完工

10.30 自転車小屋改築工事完工(36.36゚)

11.20 放送設備(配線・スピーカー)改修工事完工

12.15 グラウンド側溝改修工事完工

4.01 日本国有鉄道7分割され民営化(JR発足)

5.10 第7回ロンドンマラソンで谷口浩美が優勝

7.09 平均寿命 男75.23才、女80.93才で世界一

10.12 利根川進博士にノーベル医学生理学賞

10.28 草野心平、文化勲章受章者に決定

1988
(昭63)

1.04 図書館用書庫曳家工事完工

2.10 消雪用設備(削井ポンプ)工事完工

3.19 プレハブ会議室建築工事完工

3.20 消雪用設備(パイプ布設)工事完工

6.30 図書館冷房設備工事完工(S63/7/29寄附採納)

7.01 事務室冷房設備工事完工

8.31 電話交換機更新

9.10 特別教室棟大規模改修工事完工

9.20 特別教室棟防災カーテン取り付け

10.14 外来者駐車場等舗装工事完

1.12 日本医師会「脳死」を人の死と認める

2.15 文部省大学入試改革協議会は65年からの新テストの実施内容発表

3.18 日本初の屋根つき球場「東京ドーム」オープン

6.14 女性登山家「田部井淳子」マッキンリー登頂に成功、五大陸高峰女性初征服

10.05 大学入試センター試験協議会は65年度より12月下旬の実施時期を1月13日、14日に繰り下げる方針決定

1989
(昭和64.平1)

1.14 管理棟床貼工事完工

2.15 特別教室棟廊下(生徒会室)間仕切り工事完工

3.15 普通教室照明増設工事完工

4.01 第18代学校長 鈴木博信就任

7.20 受水槽、高架水槽、マンホール工事完工

8.31 校長室間仕切り工事完工

9.11 プール循環ポンプ修繕工事完工

9.28 生徒昇降口屋根貼替工事完工

11.08 グラウンド大規模改修工事完工

1.08 年号が昭和から平成となる

2.24 昭和天皇「大喪の礼」挙行

4.01 消費税3%スタート

6.04 天安門事件

6.24 歌手美空ひばり(加藤和枝)心不全で死去

11.09 東独が西独との国境を開放29年振り(ベルリンの壁)崩壊

12.22 東西ドイツ分断の象徴「ブランデンブルク門」の開通式が、ユール西ドイツ首相、モドロラ東ドイツ首相参加で挙行

1990
(平2)

 

1.20 職員便所改造工事完工

1.13 環境庁は尾瀬の環境保全の「入園料」構想を断念

4.01 「国際花と緑の博覧会」大阪で開幕

5.15 国連人口基金発表、世界の人口は5,279,000,000人(5.1推定)

10.03 東西ドイツ45年ぶりに統一、初代首相にコール氏

11.12 「即位の礼」(新憲法のもと初)158カ国の国際機関の海外代表ら2,200人参加

1991
(平3)

4.01 第19代学校長 鈴木政光就任

8.25 第2体育館床塗装工事完工

8.26 自転車小屋新築工事完工(木造)

10.31 第1体育館大規模改修工事完工

1.24 「湾岸戦争」多国籍軍へ政府は90億ドル(1兆1,800億円)の追加支援を決定

3.03 湾岸戦争でイラク軍、多国籍軍公式停戦に合意(イラクは多国籍軍の停戦条件を全面受諾)

6.16 1998年冬季オリンピック会場に日本の長野県が決定

8.14 住民基本台帳による3月末の人口123,157,000人(自治省)

12.27 政府はロシア連邦を「ソ連邦と継続性を有する同一の国家」として承認

1992
(平4)

6.09 創立90周年記念体育祭開催

9.26〜27 創立90周年記念三高9月祭開催

10.3〜7 創立90周年記念美術展・渡辺義雄写真展

10.04 創立90周年記念式典挙行(記念講演・祝賀会)

記念事業

クラブハウス新設(鉄筋2階建 238.44゚)トレーニング機器

校歌掲額・吹奏楽器・備品等を寄贈

3.18 日本医師会生命倫理懇談会は「尊厳死」を容認

6.15 国連平和維持活動(PKO)協力法は衆院本会議で可決成立

9.08 厚生省は9月末までに100歳以上になる年寄りを4,152人と発表

9.12 「学校5日制」(第2土曜を休日とする)スタート

毛利 衛、宇宙へ

 

1993
(平5)

4.01 学級編成の定員・全県の普・商・家を一律に44人とする

5.01 創立90周年記念誌〔創痕〕刊行

 

2.12 文部省高校教育改革推進会議は「総合学科」新設を文部省に報告

5.17 政府はカンボジアPKOの邦人警護で「常識の範囲内」で自衛隊の武器使用は可能と統一見解

6.09 皇太子と小和田雅子さんの「結婚の儀」皇居賢所で挙行

6.27 米国はブッシュ大統領暗殺未遂事件の報復として、イラク情報機関をミサイル攻撃

10.11 ロシアのエリツィン大統領国賓として来日(〜13日)

 
  このページとリンクする関連記事は「百周年記念誌 創痕」 より
高木編集委員長の監修をいただいて抜粋いたしました。
 
 

 

 
   | HOME | 新着情報 | サイトマップ | お問い合わせ | ごあいさつ・役員 | 総会 | 同窓会の活動と支部 | 
 | 三条高校移転 | 学事概況 | 大会記録・課外活動 | 三条高校のあゆみ | 年表 | 資料編 | 
物故情報 | リンク集 | 校歌音源リンク | 同窓会掲示板 | 
 
 

 

ページ上へ  
新潟県立三条中学校・高等学校同窓会